どうも、ゆっきーです!
今日は個人的に「この道具だけはお金かけてでもいいモノを買うべき」キャンプ道具、紹介したいと思います。
3年前、いざキャンプを始めようと思ったはいいが周りにキャンパーがおらず、google先生に質問(検索)しまくって必要なものをリストアップしておりました。

そういう意味ではこの記事、あの時の血と汗と涙の結晶ですわ。感慨深い。
まぁそれはさておき、当時はホント色々検索しましたけど、ブログやYouTubeでこんなサムネをよく見かけました。
初心者におすすめ!○万円で揃うキャンプ道具!
キャンプって初期費用が結構かかるので、こういう「ある程度の指標になる金額」がわかって超有り難かったです。
コストを抑えてはじめるのは本当に大事なのですが、3年キャンプして個人的に「ここだけはお金かけて買っといたほうがいい!」ってキャンプ道具があります。
それは
寝具です
いやホント睡眠超大事。
超快適!インフレーターマットは世界一ぃ!
実は僕、睡眠時無呼吸症候群というやつを長年患っておりまして、睡眠の質が下がると体調に直結するんですよ。
不調の撤収はホントつらいんですわ…
寝具と言っても、寝袋、コット、マット、枕とありますが、最初にあえてお金をかけて買うなら断然マットです。次点はコット。※あくまで個人的な見解です。
ちなみに遍歴は安物エアマット→キャンプマット(銀色のやつ)→インフレータブルマットとなっています。
おすすめ理由はこの3つ
- 凹凸回避
- 腰に優しい
- 断熱効果
インフレーターマットはウレタン×エアーでクッション性抜群、夏の暑さや冬の冷気(寒いと夜中に目が覚めます)のシャットアウトしてくれるので快適な睡眠が約束されます。
はじめてインフレーターマット使ったときは寝心地良すぎて「おぉ…」って思わず声出ました笑
(ひとりだったから良かったけど絶対変な声出てた)
難点を上げるなら収納してもそれなりに大きさがあるので、車移動以外は持ち運びに向かない事ですね。
実際、僕が所持しているのはVENTLAX製(厚さ8cm)のインフレーターマットですが、エアーを抜いて丸めても結構大きいです。重さは超軽いんですけどね。
予算に余裕のある方にはホントおすすめします。